- 2009年2月10日 17:48
- 育児
ここ数日で、ゆい坊が急成長(残念ながら、体じゃないんだ
)
何が急成長かと言うと、おしゃべりが始まりました
今年入って『コーチコーチ』と言う謎の言葉から始まり、
今では『ミーミー(MILK)』『アンパーイ(カンパイ)』『パン』『オーチ(おいしい)』
『アイヤーイ(バイバイ)』『くっく』(まだアンヨできないんだけど・・・。)
等と単語を言うようになりました
今までは『ウー』『アー』しか言わないゆい坊に見向きもしなかったノンコロ。
お話ができないから、つまらなかったんだろうね
ゆい坊がお昼寝するのを待ちわびてる状態だったんだけど、
最近では、お昼寝するゆい坊を起してしまう状態
成長の妨げになるから起さないで欲しいんだけど・・・・。
言葉が通じて一緒に遊ぶのが楽しいらしく、
『イーちゃん、遊ぼう お姉ちゃんと遊ぼう
』と可愛がる可愛がる。
今までゆい坊が触るオモチャ全てを取り上げてたノンコロでしたが、
ゆい坊が触っても、それで遊んでても『いいよー。貸してあげる』なんて言ってて。
この変わりようには、パパも私もビックリ
今までゆい坊に対してイジワルなノンコロだったからホッとしました
何かと世話焼きなノンコロ。
ゆい坊が泣けば『ママ、MILKだよ』と教えてくれて、
ゆい坊のお尻のニオイを嗅いで『ママ、イーちゃんウンチだよ早く取り替えてあげて
』
なんて言ってきます
とっても助かります。
でも、たまにハズレの時もあるんだよね
2人寄り添って遊ぶ姿。
2人でケタケタ笑ってる声を聞いてると、とっても幸せな気持ちになる。
このまま、仲良しの姉妹でいてくれるといいなぁー
ただいま、ランキングに参加中です。
よかったら、クリックをお願いします。
↓